Previously, mari's paris life


"La France traverse une phase de vulgarite. Paris, centre et rayonnement de betise universelle" - C. Baudelaire :p
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- -
Mariでよかった
フランスに来てから、本当によかったなぁって思うことがある。

それは、私の名前。Mariね。(あえてローマ字で書きます)

自己紹介する時も、むしろ、驚かれるぐらい。だからちょっと面白いよ♪

なぜ驚かれるかというと、英語でもそうなんだけど、

Mariって、フランスの名前なんだな〜。(イタリアかもだけど、とにかく、ヨーロッパってことで。。)



最後にeが付いて、Marie(マリー)って名前もあるしね。

「マリっていうの」って言うと、

「え!?それ日本語?」って絶対言われる。

「日本語でもあるんだよ〜、真理(しんり)って意味なの」って教えてあげる。



寮の隣の部屋に住んでる超〜かわいいコも、

「私の3つ目の名前はMariよ、おばぁさんからもらったの」と言っていた。



こういう甲斐あって、フランス人の友達も、私の名前覚えてくれるしね!うれしいうれしい。

考えてみれば、アメリカにいた時も、皆、わりとすぐ覚えてくれた。とにかく言いやすいみたい。



こういうこともあって、私は自分の名前がわりと好きだ。ただ、苗字は嫌い・・ ごめんお父さん・・。だって、画数多くて濃いのよ、なんか><!!



友達にも、好きな人にも、名前で呼ばれるのが好きだ。(って当たり前だけど)

ちゃん付けとかね。いくつになってもなんか嬉しいのはあたしだけでしょうか。

後輩なんかに「まりさん」って呼ばれたりすると、すっごく嬉しくなっちゃったりして。少し照れますが。。

あぁでも好きな人にだったら、「まり」って、呼び捨てにされるのもいいなぁ・・。

名前で呼ばれるのっていいよねぇ。(少し話が脱線するかもだけど)

大事な人に名前で呼ばれると、

『そうだ、あたしまりなんだ』ってはっきり気付く。いや、いつもまりなんだけど・・・いつもより改めて認識すると言いますか。。



私の名前は、もともとお母さんが付けてくれたものです。

私が生まれた20年前(こう書くと、なんだかとっても昔に思えるね、、、いやん)、母は、



『これから世界はもっと国際化するはずだ、世界の人が呼びやすい名前を付けなくては』と思ったらしい。



そして母の勘は当たり、世界はますますグローバル化し、

そしてマリと名づけたその娘は、外国にしか興味がないわ、英語勉強するわ、ついにフランスに行っちゃったわで、

こうして、名を体で表しているのです。(いやいや、もちろん感謝してますよ!)



お母さん、いい名前付けてくれて、どうもありがとう。

お母さんの勘は当たったよ。世界の人が呼びやすいって言ってくれるよ。





余談。

まりという名前に、私がいつもぼーっとしてるから、いつからか父は、私を「ぼーまり」と名付けた。しかしこれもなぜか気に入っている。なんか、音の響きが・・(ってこんなこと言ってるから、お父さんもそう呼ぶんだろうね。。)

そして大学に入ってから友達がつけた、「まりぼう」ってあだ名。これも好き♪

なのでそれを置き換えて、"maribeau"って書くこともある。メールとか。(beauはフランス語で美しいって意味なのです)

まぁどう呼んでくれてもいいけど。大いにwelcomeだけど。

ちなみにフランス人の友達が、その「まりぼう」ってあだ名を聞いて、なぜか爆笑してた・・・

なぜだ!!(今だに分からない)
フランス生活(留学) comments(3)
スポンサーサイト
- -
<< 悔しい言語 | main | 夢って? >>
comment
mariさんの名前って確かに日本でも言いやすいと思うけど 確かに他の国の人でも呼びやすくていいよねぇ。 mariママ☆すごい ね。 先見の目って奴だね。 私の名前は絶対ダメだわ。 いいにくぉ〜だもん(^_^; -----
花梨 2004/12/13 00:58
私もまりというなまえです。
いいですよねーo(`ω´ )o
可愛いと思います。私に合った名前じゃ無いかもて思います(笑)
まり 2014/11/06 16:24
わ〜〜同じまりさん!嬉しいですー&#9833;

この記事から数年経った今でも、相変わらず、ほぼ毎週ありとあらゆるフランス人に、「マリって日本の名前なの?!」と聞かれています、、、ほんとにほぼ毎週!

これからもよろしくお願いします!
mari 2014/11/06 18:30

message :