Previously, mari's paris life


"La France traverse une phase de vulgarite. Paris, centre et rayonnement de betise universelle" - C. Baudelaire :p
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- -
語学の耳
前にも書いたけど、フランス語は難しい・・。
日によって、すらすら出てくる日と、また、喋る相手によって、うまく話せなかったり、いろいろ。
本当にマスターできる日は来るんだろうか・・ 気が遠くなるような道のりです。

さて。語学の耳なんていう変なタイトルをつけたのには理由があって、
語学を勉強する上で、耳がいいに越したことはないと思う。
また、外国語もそれぞれリズムがあるので、そのリズムを聞き分け、自分の口で発音する際、耳からその音が入っていると、再現しやすいような気がします。

『あれ?通じなかったな・・』って日は、きっと、相手との耳の相性が悪かったんだ!って、
あまり深く考えないようにしてる(笑)。。 落ち込むとキリがないので・・

それからフランス語には、英語の倍以上もの数の母音があって、
聞き分けるのも言い分けるのも大変。。
カタカナ表記にしたらまったく同じでも、実際は全然違ったり。思うように言えなかったり。悔しい瞬間。
絶対皆理解してくれないのが、授業で読んだんだけど、デュラスの「愛人(ラ・マン)」って小説あるじゃん?そのタイトル。何回言っても、絶対通じないの・・。しくしく。
なぜなら鼻母音だから。「マン」の音が。カタカナとアルファベットだけでは表し切れない音が。。隠されている。。
フランス人の友達に聞いても、
「あ〜、あたしは慣れてるから・・」って、『そんなの当たり前じゃーん!』と、思わずつっこみたくなる返事しか返ってこないし。まぁ当たり前なんだけど。その音を出す方法を教えてくださぃ・・(涙)。

あときっと、日本語って、音が大体平坦、フラットだと思うの。特に抑揚がないというか。
加えて私は西日本で生まれ、育ったので、鼻母音も出せませ〜ん。

言葉ってね、本当に不思議だと思うんだけど、その国で育っただけで、または勉強すれば、その言葉が分かるようになってって・・ まったく訳分かんない外国語でも、分かれば耳で理解できる。何て言ってるか分かる。なんかね、そこには壁があると思うの。うー、上手く説明できないけど・・ 分かる、分からないでは大違い。で、その分かるってことは、耳から入ってくるなぁって思うの。母国語や、慣れてる外国語なら、特に耳を澄ましてなくても、何て言ってるかすんなり分かるでしょ?だからやっぱり耳から。入ってくると思う。そして脳にか?
あと、言葉って、記号みたいだなって思う。その記号が分かれば、理解できるみたいな。だからあくまでも記号なんだって考えると、ちょっと気が楽。なんかもしや、すごいぶっ飛んだ考え方かも?

発音矯正の授業でも、母音の練習をしています。
先生の発音を聞いて、真似して、録音した自分の声を聞いて、また直して。
口の形だけじゃなくて、舌の位置でも変わってくるらしくって、トライする私はすごい顔になってそう(笑)。
それで、フランス人の友達に、「今日ねぇ〜、こんなの習ったよー」って言うと、
「あぁ、それは難しいね」とかさらっと言うし。ネイティブでも難しいっていうフランス語とは一体何なのか。

文法も然り。覚えなきゃいけないルールがたくさん。
代名詞の位置とか(それもまた動詞の性質、直接か間接によって変わる)、形容詞の、名詞の性別に合わせた変化、母音は次の音とつながる(あ、これは文法じゃないか)、などなど・・そしてまた例外はある。。そう、それが例外。。

まったく、気が遠くなるぜ!!
フランス人の耳と口が欲しい・・と、思わず考えてしまう今日この頃でした。。
言語学チック comments(0)
待つしかない?
学校帰りにぷらぷら歩いていたら、誘われるままにふら〜っと入ってしまったボディ・ショップ。

乾燥する季節ですからね、特にフランスは寒いですからね。

買っちゃった。

買っちゃった♪

ブルーベリー♪とってもいい香り。




ほんのり癒されてしまって、幸せな気分で商品を手に取って、いざレジへ行こうと思ったら、前に並んでるマダムと、レジのお姉さんは何やらお話し中・・。そして一向に終わる気配がなぁい!!



待たされましたよ、おそらく5分ちょいは。

一応レジ二つあるのに、片方のは故障中。さすがフランス。なので待つしかない。

レジのお姉さんは、マダムに割引や、エイズ・キャンペーンのことを熱心に説明している・・

書類まで取り出して、記入してもらってる・・。



レジの奥で電話中の別の店員が、私が待ってることに気づいて、目で、「ごめんなさいね、もうすぐ終わるから」と言わんばかりの顔・・ 最初は、『フランス人って、おしゃべり好きだし♪』とかって思っていたんだけど、段々しんどくなってきて、「しょうがないし」という顔をあたしもそのお姉さんに目で返して、ひたすら待ったのでした。



待ってる時、特に並んでる時ってつらいけど、

待ったら絶対後に幸せが待っている><!(この場合はブルーベリー)と心に誓い、大人しく待っていました。。だってブルーベリー欲しいし><。。



機械の故障に関してもうひとつ言うと。。

今、私の携帯電話会社のサーバーがパンクしちゃって、もう五日も携帯使えてませんT-T

水曜日にこの大故障は起こり、ニュースにも出たものの、一向に復旧する見込みなし・・。

気になって電話会社のHPを見てみたら、一応、5ユーロのクレディをお詫びとしてもらえるらしい。でもいつ!?



まぁいいけどね。でも、『日本だったらありえ〜〜〜ん』とつい思ってしまうとこが悲しい。。

でも、ここはフランス。いくら大問題が起こっても、勤務時間が終われば、システムの復旧作業も同時にストップ。



いつ直るか・・ 

気長に待つことにしよう。留学生活で、思うようにすぐには物が手に入らないこと、物事が動かないことの連続で、日本にいた時よりは、少しは気が長くなったような気がします。



なのでよろしくね、ブルーベリー。
フランス生活(留学) comments(4)
合う合わない
人は、皆、ただ幸せに、平和に生きていたいだけなのに、どうしてこの人とは合う合わないってのがあるんだろう。

じっくり話してみても、『うーん、なんかこの人とは分かり合えない、合わないなぁ』とか。

『この人すごい分かる!!合う!』とか。



皆同じ人間のはずなんだけどなぁ。不思議。



分かり合えるなぁって人に出会うことが、縁があるってことなのか。



合わないなぁって人に、その後会わない、会いたくならないのは、やっぱり、縁がないってことなのか・・?



ちなみに私の場合、たった一回だけしか会ってなくても、なんか心引かれる人、なんか好きっ、て人がいる。

全然根拠はないんだけど・・なんでだろ、合うなぁって思う。この全然根拠がないってところがなんか大事だと思っている。

それで相手も同じように感じててくれると、すごくうれしい♪



人と人との出会い・・ 

どんな出会いでも、運命があったって信じたい。その出会いを大事にしたい。



じゃあ人生の中、せっかく出会った人は大切にしよう。うん、大切にしたい。

私とその人の人生。たった一瞬でも、関わったことに間違いはない。これってすごいことだ。



出会いと別れ。

今まで私に出会ってくれた人、いろんな刺激、知識を与えてくれた人。

どうもありがとう。

まったく違う環境で自分が試されていると、人と人との出会いに感謝します。

心から。





(あー・・ってまたこんなこと書くと、真理ちゃんまた何かあったんじゃないかって皆思っちゃうね(笑)。。大丈夫、元気です。)




フランス生活(留学) comments(2)
ちょっとかわいいやつ

こないだ(と言ってももう一週間前か)、ここの寮に住んでる日本人の女の子3人が誕生日で、皆で肉じゃが作ったりケーキ食べたり飲んだり・・で、気がついたら朝5時半!てことをしていた時に、

友達の一人が持っていた、栗のペーストチューブ。

フランスのお菓子(?)です。

パンとか塗って食べるとおいしい♪



そのチューブについていた、ちょっとかわいいやつ。発見しました。



超かわいくない!?

栗人間だよ〜〜〜♪



フランスの物って、こういうちょっとしたとこでもすっごくかわいくって、センスを感じてしまう。

美しいもの、かわいいものの歴史、伝統を。

日本みたいにやたら目立つようなんじゃなくて、

ひっそりとかわいく存在している感じ。



なので久しぶりに写真アップ☆
フランス生活(留学) comments(2)
Part of me
Part of me wants to stay here

But part of me wants to go back



Part of me wants to be with you

But part of me wants not



Part of me is confident

But part of me is only weak



Part of me knows how I feel

But part of me doesn't know
フランス生活(留学) comments(1)
あーぁ。
フランス語は難しい。活用がいっぱいで大変です。



現在形、複合過去、半過去、大過去、単純未来、前未来、、、 を今んとこやりましたっ。

テストになると、この全部の活用書かされる。それぞれ違う人称で・・



活用のテストがまた木曜日にあります。本当は明日の予定だったけど、先生忘れてて、変更になった(笑)。



あ〜、忙しい忙しい・・。水曜日には好きな本か映画についてのエッセイ出さなきゃいけないし。。





頑張るもんね。絶対マスターしてやる!!くぅ!!
フランス生活(留学) comments(6)
ショート。。
どうして皆、私を放っておいてくれないの。

しばらく一人になりたい。

しばらく一人でゆっくり考えたい。

今私に必要なのは、誰か優しくしてくれる人じゃない。

別のものが欲しいんじゃないの、私はあれが欲しいの。その他はいらないの・・



自分の力で元気になりたい・・。ゆっくり。
フランス生活(留学) comments(1)
外国人だとか日本人だとか
国籍の話。人種の話。

小さい頃からいろいろ聞かされてきけど、私、小さい街で育ったのにも関わらず、アメリカに伯母さんいたし、

年に一回、クリスマスにはプレゼント届いたり、小学校4年生の頃には夏休みカリフォルニアに行ったり、

その後高校ではちょっと変わったとこに行ったし、そこでも英語勉強してたし、

ちょこちょこアメリカにも行ったし・・で、

例えば小学校で先生が、「この子は白人です」って授業で使う写真見せて言うような、ってどんな小学校だったんだ(笑)って感じだけど、そう他の人が注意を持って言う程、外国人だとか日本人だとかを、意識したことなかった。と思う。まぁこれがいいか悪いかは別にして。



今でも、いろんな人とつきあってて、『あぁそう言えばこの人は何人だなぁ・・』とかなんて、あまり意識してないように思う。

日本語、英語、フランス語でしゃべってれば・・ つまり、言葉が通じていれば、意思疎通ができていれば、国籍の違いや人種の違いは問題ではない。

それに、日本人ではない人が日本語をしゃべっていても、そんなに驚かない。最近はぺらぺらな人多いし。あぁこの人しゃべるんだ、ぐらいで。それで特に、何人だから・・ってのも意識してない。こういうあたしもどうかな?と、ちょっと思ったことはあったけど。まぁそれはまた別の話。。



だってね、皆違うの当たり前でしょ。

こないだ行ったパーティーだって、気がついたら外国人は私一人だったけど、でもそれで?って感じだし(それもはっとするまで気づかなかったぐらいだし)、そんなの言い始めたら私フランスに来てるし・・って話で、

やみくもに「外国人だから・・」と言う人は、その「外国人」のことを知らないから。(まぁ最も、最近そこまで強く言う人、いないと思うけど・・)じゃあ何かって言ったら、その発意の根底には、無知があると思うの。



差別の根底は無知だよね。そして偏見が生まれると言ってもいい。

何も知らないから。経験したことがないから。怖くて。でも何か言いたくて。人は強がる。どうかな。



それに、一口に「違う」って言っても、物質的な違いもちろん(外見ってことね)、中身(性格、考え方)もちろんで、

そもそも、同じってことがないのでは・・。



今でも忘れないけど、小学校5年生の時のクラス目標みたいなのが、「和」だったのね。見事にこの漢字一語。

皆と同じように考えよう、行動しよう、問題を起こさないようにしよう、皆に合わせようって。

確かにね、問題を起こさないことは大事だ。当たり前だけど(笑)。

でもね、だからって皆に合わせようはないんじゃないのって思う。(もちろん、小学校5年生の時に、ここまではっきり疑問視してたわけじゃないよ(笑)。)

皆違って当たり前でしょ。違う意見持ってて当たり前でしょ。

その中で、意見を交換して、ぶつけて、何か新しいものを作っていって、そこで初めて、「和」は生まれるんじゃないの?



世界中に溢れてる国際問題だってそうでしょ。悲しいことに、特に民族紛争、宗教問題・・。

違うものを排除する、じゃなくて、違うものを認める、という考え方にしていけば、争いはもっと減るはず。(そして、そこで武力が優先されてしまうのはもっと悲しい)

これは、国際問題だけにじゃなくて、身近な人との関係にも言えることだと思うけど・・



違って当たり前、じゃあその違いを楽しもう、理解していこう、そうなれば、自分の視野だって広がるし、新しい発見もある。そっちの方が面白い。



ただ外国人だから・・と言う人。何も知らない。。何も知らないで言うことだけ言うのは簡単だ。



日本にいるから、日本で生まれたから日本人なだけで、外へ出れば、日本人だって外国人。そして、外へ出た日本人が次に何をすべきかっていうと、果てしなーい話のようにも思えるけど、国際人なんだって意識を持って、振舞うこと。じゃないかなと思う。

これはこのまま話していくと、「パリと英語。」に戻っちゃうんだけど、

違うことが当たり前、じゃあその違いを楽しもう、理解できるように努めていこう、って思えば、先入観はなくなる。ステレオ・タイプでものを考えなくなる。と思う。



そして外国語が話せれば、コミュニケーションできる人は広がる。外国語が話せるってことは、言ったらそれだけのことで、で、それがまた素晴らしいことで習得するには難しいとこ・・なんだけど、じゃあそれでどうするかって言ったら、その外国語をどう使うかってこと。仕事だったり、勉強だったり。つまりツールですな。



せっかく皆違うんだから、いいことに使おうよ。いろんな違う、新しい意見を生み出したい。



こういう視点で、世の中を勉強したい。

私は物事を見ていたい。
-----
文化視察 comments(0)
個人主義?
フランスはよく、個人主義の国だって言われるけど、街を歩いてると、確かにその通りって思う・・ていうか、皆、自分のことしか考えてない!!と言った方が早い(笑)。



これにはけっこうまわりの友達(日本人・フランス人)も同感で、

なぜ彼らが、ここまで自分のことしか考えてないのか・・ 謎。。



例えばね、悲しいことに実例。

メトロに乗る時、普通、日本でもそうだけど、マナーとして、降りる人が最初で、乗る人は後でしょ。

でもね、皆乗っちゃうの。だから降りる方は大変。なかなか降りれないことしょっちゅうある!

あとは、ちょっと空間が空いてても、詰めない、とか。

狭い通路の真ん中で、ちょっと自分のかばんを直すのに、いきなり立ち止まったり。それも真ん中で。後ろを歩いていた私はぶつかりそうになる。でもおかまいなし。



これって、つまり、ゆずる文化がないってことなのか・・

文化の問題なのか。性格の問題なのか。

こういうのも個人主義って言うのか?



うーん・・ 不思議な国、フランス。



(ちなみに、上記の点がやだってフランス人は、なぜか日本のこと好きな人が多い。でも日本だって、あくまでもモラル、マナーとしてゆずろうってだけで、全然守ってない人はいるけどね。。それに、私はここで、別にどっちがいいとかって言うつもりじゃないのであしからず。)



あと、メトロに乗ってる人の表情も、人によっては、「皆病んでるからね(笑)」って言う人や、

「パリと東京では、メトロ(電車)に乗ってる人の表情も、パリの方がドラマチック。『あぁあの人、何かいいことあったんだろうなぁ』とか伝わってくる」って意見の差もあり(ふたつとも昔読んだELLEにあった言葉ですが)、それ程違うってことか。ていうか人によって?その時の気分によって?うん、それはもちろん。



あと余談だけど、どんなに急いでも、心に余裕を持って過ごしたいので、そんなに怒ってもいいことないよねー。って何より、怒った気持ちで過ごしたくないし。うん、これ大事。下にも書いたけど、そんなに人は怒ってられないよ、と思う。。

だって皆が皆に当たっていたら、いいことないよね。泣きたくなっちゃう。。



いやなことあってもその分いいことあったら笑顔で。逆に、救われるのもこれ。

普段、心がけたいなーって思ってることでした。
-----
フランス生活(留学) comments(0)
世界はふたつ
 去年の夏、フランスに来るまで、私の中での外国はアメリカが中心だったし、
長期留学するなら、アメリカだろうなってずっと思ってた。
それが、高校2年生の時、シアトルから帰って、たまたま夜テレビをつけたら、NHKのフランス語会話がやってた。

もうすぐに虜になったよ。
こんなにかわいい言葉があるのか!って。

かわいい発音、きれいな言葉
かわいいイメージ、グラフィックス・・

それからは、毎週見て、独学で勉強を始めた。
どうしたらあんな音が出せるんだろうと思って、一生懸命、口の形を模索する感じ。
それにね、正直、英語の次に、何か他のことがやりたかったの。

お母さんが昔、ちょっとフランス語を勉強してたのは知ってたから、ちょっとは知っていたけど、でもあの時、あの番組を見てなかったら、きっと今、私はフランスにいない。また再選した大統領の国にいたかも・・ で、性格変わってたかも・・

去年の夏に来た時思ったこと。
それは、「世界はアメリカだけじゃないんだ」ってこと。
アメリカの向こうに、ヨーロッパという世界があった。(本当は順序逆だろうけどね)

古くて素敵なアパルトマンの外壁、朝、たった紙一枚でくるまれたバケットを持って歩く人達、
カフェオレボウル、素敵な色あわせをしたマダム・・ かわいいかわいいパリジェンヌ。
すべて自然に、そこにあった。きっと、ずっと昔から、変わっていない光景。
それが、ヨーロッパのエスプリ、伝統、歴史なのかなと思ったの。

閉鎖的と言われればそれまで。
実際に、フランスに旅行で来たけれど、あまり好きじゃなかったって人はいっぱいいる。

初対面の時冷たいフランス人、あまり笑ってくれないお店の人・・
でもね、もし言葉が喋れたら。
言葉が喋れなくても、こっちが笑顔で話しかければ。
実はラテンの血をひく彼らは、とっても気さくな笑顔で返してくれる!(悲しいことに、まぁ大体(笑)。)
一度仲良くなったらその友情は永遠。初対面でも両頬にキスは忘れずに。(ただし男同士の場合は除くね(笑)、握手みたい。)

何時でも、なんでも手に入る超便利大国日本。
知らない人同士でも超笑顔で気さくなアメリカ。
最初警戒するものの、自分達の伝統とスタイルを守る、フランスの人達・・

もちろんどれが好きかなんて、その人次第。フランスを好きになれなんて言わない。
でもね、私はこの国が好きよ♪
閉鎖的、保守的と言われても、その中で、人は幸せだったら・・その国は幸せなんじゃないのかなぁ・・

例え日曜日お店が開いてなくても、どんなにメトロのストに遭っても(笑)、
素敵な色合わせをしたマダムやおしゃれなパリジェンヌ、ぬいぐるみみたいな犬を連れたかわいいおばぁちゃん、素敵なムッシュー、イルミネーションの始まったエッフェル塔、ストーブのついたカフェのテラス・・ 
そんな人や物を見る度、『あぁ来てよかったなぁ、頑張ろう』って思える。すっと癒されてしまう。だから許してしまう。(んー何をだ??)


私にとって、今んとこ世界はふたつ。
日本は自分の国だからカウントしない(笑)。
フランス生活(留学) comments(0)
1/2PAGES >>